みなさんこんにちは。
最近ではインスタの写真撮影にはまっていて(っていってもスマホ撮影ですがw)、もうしばらくしたら姶良のミニプラネタリウムに撮影にいきます。
さて・・・今回のテーマはダイエットです。とはいえダイエットを始めて4か月。。とりあえず9kg痩せただけなので、中間報告のようなものかな。。
それでは、そのダイエット方法を紹介。。
きっかけは、とある人のyoutubeの動画を見た事から始まりました。ほんとはその人(たいへん有名です)を紹介したかったのですが、最近その人・・・1か月で9kg痩せるっていう危険なダイエットを情報発信しているので、たいへんあぶないので公表しません。。
で・・・その有名な人が3か月で7kg痩せたって言ってたので、気楽な気持ちで見たのが下の中田敦彦さんのyoutube動画です。
この動画の前編・後編はこちらhttps://youtu.be/qxUwrcI79RUhttps://youtu.be/B…
まぁ、内容はyoutubeにとてもすっきりと(著書の「空腹」こそ最強のクスリよりもw)まとめられているので、是非ご覧くださいませ~。
そしてメリットは、大きく2つ。
①ダイエットがきつくない。
基本は、オートファジー(16時間連続で空腹時間を作る→睡眠時間も含む)を毎日、4か月(ごくまれーにちょっとお菓子を食べた事もありますw)続けたら・・・1か月2kgぐらいずつ痩せました。
正直、カロリーは意識した事はありませんが、中田さんのアドバイス通り、お腹が空いたら「ナッツ」で9割解決します。
②お通じが大変良くなった。
今までは整腸剤が手放せないほど、お通じも乱れていましたが・・・このダイエットを始めて3か月ごろから、自然にお通じが、朝に何回も発生するようになりました。ほんとに、思わぬ副効果です。。
ただ・・・注意点をいくつか。。
①運動はしっかりする事
僕は運動は1日20分程度・・・強度のあるウォーキング(ようするに早歩き)を行っています。これはダイエットによる筋肉減少を抑えるためです。
その時に役立つスマホアプリが、google fitです。これのカロリーではなく(カロリーはこのダイエットにはさほど重要ではない)、ハートポイントという運動強度を1日12以上の値にすることを目標に歩いています。
このアプリならgoogleなのでAndroidの人は標準搭載かなと。そして、iphoneにもありますねー。。
②慣れたら、少しだけカロリーも意識する事。
僕の食事は1日2食です。朝10時にキムチ納豆ご飯を食べ、夕方5時半に家族と同じものをご飯多めで食べる。そして、お腹が空いたら「ナッツw」。。
ただそれだけなのですが・・・オートファジーをしていたら、何食べてもいい!とか考えるより・・・お金にも体にも優しいダイエットと捉えて、すこやかに生活する事をお勧めします。
そんな感じです。一応・・・体重はsimple dietというアプリに記録していますので、公表してほしい!という人や分からない事がありましたら、hikikago@gmail.comまでメールくださいませ。それではー。。