かごしま8050ネットワークに加入しました。

皆さんこんにちは。

鹿児島県のテレビや新聞・・・いろいろ騒がれていますが、正式にひきこもりを助ける鹿児島全域のネットワーク「かごしま8050ネットワーク」が正式に始動しました。

僕は、「かごしま8050ネットワーク」の会員であり、設立会議の第一回から参加しています。

さて、まずは・・・「かごしま8050ネットワーク」がどんなものかというと・・・まぁ、ホームページを見てもらうのが一番手っ取り早いです。

このホームページは事務局長の一般社団法人パーソナルサービス支援機構の中のページをお借りして作っています(とりあえずね)

さて、このページは、メディアでの記事、動画と・・・特筆すべき点はチラシを誰でも無料でダウンロードできることです。

そして、この「かごしま8050ネットワーク」は現時点では、鹿児島市と大隅地方の助ける人が多い感じです。

それで、僕は「かごしま8050ネットワーク」の枠組みの中で、さつま町のひきこもりを助ける仕事(ボランティア)をする予定です。

・・・というわけで、一度見てくださいな。

あ・・・あと、今この連絡先(相談窓口の電話番号)は大混乱だそうです。詳しい事を聞きたい人は僕のホームページのメールアドレスにメールしてくださいな。。

事務局の負担を減らしてあげたいですしねー。

hikikago@gmail.com ←ホームページのメルアドです。お気軽にどうぞー(゚ー゚)y-.。o○

なおここで頂いたメールデータは、かごしま8050ネットワークの事務局と共有します。この件は事務局長さんと合意しました。

それでは、またあいましょう(´ー`)y-~~